はじめまして、職人になってはや8年。ハイブランド専門修理・リペアマイスターの荒木です。

 

ルイヴィトンのマヒナの汚れを綺麗にしたいです。

こんな疑問にお答えします。

 

 

▼本記事の信頼性

年間で2000件以上革物の修理を施術しています。新宿で革物修理屋を始めて8年目になりました。
Arachan
Arachan

本記事を読み終えると、【ルイヴィトンマヒナ】の汚れを綺麗にするにはどうすればいい?が理解できます。

 

また、どんなきっかけで当店へ修理をお出ししてくださったのか?

そのあたりもお話させていただきます。

 

それでは順を追って解説していきます。

 

【ルイヴィトンマヒナ】の汚れを綺麗にするには染め直しが必要【修理を出すきっかけ】

シャネルマトラッセ修理

みなさんどんなきっかけで修理に出されるんですか?
今回のお客様は、奥様へのプレゼントで買ったお財布でした。そのお財布を綺麗にお直しさせていただくご依頼でした。
Arachan
Arachan
思い入れがある、商品の修理が多いんですね。ここが直ったら使いたいなとか、ここが綺麗になったら嬉しいなとか、いろんな思いがありますね。
しっかりお話をお伺いして、施術をすすめていきます。その中でお客様が、なぜお修理に出されたいか?お聞かせください。私たちもその思いを想像してベストなお直しをさせていただきます。
Arachan
Arachan

【ルイヴィトンマヒナ】の汚れを綺麗にするには染め直しが必要【金額・納期・施術例】

ルイヴィトンマヒナ財布クリーニング

今回のマヒナのお財布は、クリーニングでは綺麗になりません。白いお色を作り、全体的に染め直しをして、白くしていきます。

色々な修理に対応しています。お気軽にLINEくださいませ。

 

関連記事:本当は教えたくない!ルイヴィトンダミエのクリーニング方法はこちら

私どもが責任を持ってクリーニングさせていただきます!

現在私どもは夫婦2人の二人三脚で営業させていただいております。

小さな工房ですが、誰よりも、どこよりも、心を込めて、

1つ1つ丁寧に全工程を手作業で行っております。

お客様の思い出のこもった大切な商品を安心して預けていただけるますように…。

私どもは日々腕を磨き、お客様に綺麗になった商品と感動をお届けしております。

 

新宿御苑工房 荒木
新宿御苑工房 荒木
こんな小さな工房の夫婦に大切な商品を任せるのはお客様からすれば不安もあるかと思いましたので、

まずはこちらをお読みいただければと思います。

初めてのお客様へ|新宿御苑工房

 

全国からクリーニング宅配サービス受付中!お問い合わせはこちら

 

配送でのご注文は、お見積り・お問い合わせ後、商品をお送りください。

お見積りの際に商品の画像を送っていただきますのでLINEが便利です(^^)/

 

友だち追加後【気になる箇所・該当する部分の画像・商品全体の画像】を添えてお問い合わせください。

LINEでご相談後→配送でかんたんにご注文いただけます。

 

LINEで友だち追加

 

▼来店不要!送料無料でお届け!宅配サービスが便利です♪

 

▼初めてのお客様へ

はじめてのお客様へ|新宿御苑工房