こんにちは

新宿御苑前で革の修理工房を始めて8年目のあらきまさゆきです。年間で2400件以上クリーニングや修理をしています。

ふとバッグを見ると
もしやさっきの食事の時のしみ??あっ汚れ気になる。黄ばみがあった。

こんな悩みありませんか?

✔︎今さっきキャンバス地に食べ物の汚れたがついた
✔︎黄ばみ汚れが気になる
✔︎一度も洗ったことないから洗いたい

キャンバスバッグは綺麗に使いたい方が多いと思うので
シミとか黄ばみは気になりますね。

結論は取れるケースもあれば取れないケースもあります。でも薄くはなります。

では解説していきます。

今さっきキャンバス地に食べ物の汚れがついた

・どんな種類の汚れが付いたか
・汚れが付着してどれぐらい時間が経ったか

上記2点が重要です。

素早く焦らないで作業すれば落ちるケースもあります。

✔今すぐにすべきこと
応急処置でタオルまたはティッシュを濡らしてポンポンとたたきます。

応急処置は早ければ早いほど効果がありますのですぐにやった方がいいですが、麻や水に弱い素材は変色するケースがあります。

✔例えばこんなブランドの素材

バレンシアガのキャンバスは水に弱く変色や水ジミになってしまいます。経験上ですが。

放置しないで応急処置をしても早いクリーニングが必要です。

応急処置をしてもクリーニングが必要になります。
食べ物のしみがついた場合はすぐご相談ください。

お問い合わせご相談、LINEからのお客様はこちらからお願いいたします◎

黄ばみ汚れが気になる

通常使用で長年使ってると黄ジミが出てきます。

年気づかずに放置していると
変色して取れなくなってしまいます。

時間が経過してると取れない場合があります。また無理に取ろうとすると悪化する恐れがあります。

結論としては洗うしかありません。でも難しそう。方法を順を追って説明します。

一度も洗ったことないから洗いたい


40度ぐらいのお湯をおけに入れて
重曹と中性洗剤を入れてかき混ぜます。

それをブラシにつけてゴシゴシと洗うだけ。洗ったら水で絞ったタオルで洗剤を取ります。

何度もやらないと洗剤が取れないので何度も取れるまでやります。

おけに貯めて数時間つけ置きするのも効果的ですが、素材によっては色落ちや変色もあるので注意が必要です。

すすぎと脱水が大切
乾いたタオルの上に商品を置いてさらにタオル「可能ならネットに入れて洗濯機ですすぎ脱水をする。

※革製品や異素材混合や麻などの変色する素材、形崩れがする商品はできません。ご注意ください。

◎こんなのバッグはシミや黄ばみが出る可能性があり注意が必要

✔︎例えば異素材が混ざってる
革とキャンバスや黒いキャンバスと白いキャンバスなど

✔︎白いキャンバス地や麻など
水に濡れたまま時間が経つと黄色く変色したりピンク色が出たりする素材もあります。

バッグのクリーニングは異素材を使っていたりいろいろな状態のものがあります。どの組み合わせが一番効果的に汚れが落ちるかは経験になりますので一概にはこれで絶対落ちるとは断定できなかったりします。

 

キャンバスバッグクリーニングは 【重曹】【中性洗剤】で綺麗になります。まとめ

 

 

 

ご紹介したクリーニング方法でキャンバスの汚れは落ちますが

ハンドルが革なのでやはり全体的クリーニングするには革用のクリーニングが別途必要になります。

またバッグのクリーニングは異素材で構成されているので、難易度が高くお客様に『自分で洗って失敗した』とお持ち込みいただくケースもありますので

まとめとして

✅わからなければすぐにご相談ください
✅応急処置をした方が取れる可能性は上がる
✅ご自身でクリーニングする場合、変色や悪化する可能性があります

以上キャンバスバッグクリーニングは 【重曹】【中性洗剤】で綺麗になりますのご紹介でした。

参考になれば幸いです。

リアルタイムの革のお役立ち情報のつぶやきを発信中。
フォローしていただけると嬉しいです。TwitterからDMでお問い合わせもできますよ◎

お問い合わせご相談、LINEからのお客様はこちらからお願いいたします◎