こんにちは!

新宿御苑の大木戸門より徒歩1分の『新宿御苑工房』が発信する
オーダーメイド型ブランド 拵(コシラエ)の作家COMといいます。

今日は拵で使用している鹿革について

「革」と言っても色々な種類があるのですが
拵では主に「オリジナルの茶芯の牛革」と
「MATAGI プロジェクトの鹿革」を使用しています。

>茶芯についてはこちらから

そしてこの鹿革は、北海道の中標津という地域で
「害獣」として駆除された「蝦夷鹿」になります。

革自体、食肉の副産物として
動物たちからいただいたものになりますが
このあたりはまた今度お話ししますね。

鹿による年間の農林水産業被害額は
39億円以上と言われていますが
それでも命は命です。

人を含め、みんな他の動物の命をいただき
日々の生活をしていますが
人間の都合で「害獣」と呼ばれ駆除された動物は
有効活用するにもお金がかかるため
破棄されてしまうことが多いです。

そんな中、各団体が破棄するのではなく
「革」にして有効活用をしようとしており
その中のひとつに「MATAGIプロジェクト」もあります。

「MATAGIプロジェクト」では皮革はもちろん
お肉や角まで捨てずに使用させてもらっていることを知りました。

そして革は天然成分である植物タンニンで鞣したもので
環境にやさしく、経年変化する革になっています。

市場で出回っているの革と異なり
生きていた証となる傷や色ムラなどはありますが
品質は非常に良く、一つとして同じものはありません。

ちなみにタンニン鞣しですが、
触り心地が非常に良く、軽い革のため
一度触れるとやみつきになるお客様もいます(笑)

– 鹿革クッション-

正直、他よりコストもかかっていますが
狩りの時の話をはじめ、色んなことを担当の方から伺い
「鹿革は絶対にこの革を使いたい」と思ったので
拵でも使用させていただくことになりました。

拵の鹿革は、品質だけではなく
たくさんの人の思いが詰まった
「こだわりの革」になっています。

今日はここまで!

ーーーー<COM|プロフィール>ーーーーー
ものづくりが好きで日本の伝統工芸など
職人をサポートする会社に就職するも
自分自身でものを作り上げたく30歳を前に脱サラ

「本当に気に入ったものを長く」使って欲しく
大量生産・消費社会では体験出来ない
アンティーク・ヴィンテージ商品のような
長く使うことで味わいが増すように
細部までこだわり拵(コシラエ)の商品も製造
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

簡単お見積り、無料ご相談はLINEが便利(^^)/
友だち追加後お気軽にお問い合わせください。