こんな疑問にお答えします。
▼本記事の信頼性
この記事を読むとシャネルバッグの色あせを直すが理解できます。
・どうすれば綺麗になるの?
・自分でお手入れできないの?
・お願いするとしたら金額や手順を知りたい。
・簡単にオンラインや宅配で依頼できない?
順番に解説していきます。
目次
シャネルマトラッセの色あせを直す
色あせを直して綺麗な見た目にしたい。色あせのまま使うと、どんなに綺麗な服を着ても色あせに目がいってしまい『やっぱり綺麗にして使いたいな』と思いますよね。
大丈夫です。見た目を綺麗にする方法ご紹介いたします。
色あせを直して綺麗な見た目にしたい。どうすれば綺麗になるの?
結論からいうと染料で染め直しをして綺麗にする方法しかありません。
シャネルのマトラッセに使われているラムスキンはしっかりと染料で染め直すと綺麗な見た目になりますよ。
自分でお手入れできないの?
色を戻すには染料で再度染める必要があります。
バッグ用のクリームで磨くと革のコンディションが上がり栄養が入るので艶ぽくなりますが見た目を綺麗にすることはできません。
プロにお願いするとしたら金額や手順を知りたい。
当店で染め直しをすると26,500円〜になります。
手順はLINEかメールにてお問い合わせお見積後、施術スタートになります。
簡単にオンラインや宅配で依頼できない?
簡単にできますよ。北は北海道、南は沖縄まで全国からご依頼いただいております。リピーターのお客様もいらっしゃいます。
気になることがあればまずはお気軽にお問合せくださいね。
まとめ▶【シャネルバッグ(マトラッセ)】の色あせを直す
色あせて古びた印象だったシャネルのマトラッセのラムスキンは染料でしっかり染め直しをすると、
綺麗な見た目にすることができます。シャネルのロゴも綺麗に復元できます。
お下がりでもらった、タンスやクローゼットに眠っていた、シャネルのマトラッセ。
綺麗にしてみませんか。
私どもが責任を持ってクリーニングさせていただきます!
現在私どもは夫婦2人の二人三脚で営業させていただいております。
小さな工房ですが、誰よりも、どこよりも、心を込めて、
1つ1つ丁寧に全工程を手作業で行っております。
お客様の思い出のこもった大切な商品を安心して預けていただけるますように…。
私どもは日々腕を磨き、お客様に綺麗になった商品と感動をお届けしております。
まずはこちらをお読みいただければと思います。
全国からクリーニング宅配サービス受付中!お問い合わせはこちら
配送でのご注文は、お見積り・お問い合わせ後、商品をお送りください。
お見積りの際に商品の画像を送っていただきますのでLINEが便利です(^^)/
友だち追加後【気になる箇所・該当する部分の画像・商品全体の画像】を添えてお問い合わせください。
LINEでご相談後→配送でかんたんにご注文いただけます。