
こんな疑問にお答えします。
▼本記事の信頼性

https://www.instagram.com/p/B8-XTRDDr0X/?igshid=1vohq0dns6618
全国からマルジェラの裏張りや修理、クリーニングを承っております。
この記事を読むとマルジェラ足袋ブーツお手入れ方法【簡単】【1分でできる】が理解でできます。
目次
マルジェラ足袋ブーツお手入れ方法【簡単】【1分でできる】
マルジェラの足袋ブーツのお手入れを簡単にしたい、買ってからお手入れをしていないからやりたい。
今回はマルジェラ足袋ブーツのお手入れ方法をご紹介します。
・お手入れの方法は?
・どれくらいの頻度でやればいいのか?
・長く履くための必要な事は?
順を追って解説していきます。
どんな商品でお手入れすればいいの?
マルジェラの足袋ブーツは履いていると汚れていきます。
つま先、ウエスト周り、かかと周りなどスレ傷が目立つようになります。
結論から言うとコロニルシュプリームデラックスのクリームで磨くと綺麗になります。
使い勝手が良くしっかり色が入るのでマルジェラ足袋ブーツにおすすめです。


おすすめのリムーバーです。
革を傷めない天然オイル配合なので革にやさしく、僕らも使っています。
コロニルのシュプリームクリームデラックスです。
天然成分でよく光ります!
黒には黒。新品は無色。黒以外は無色。これが簡単ですね。
迷ったら無色がいいですよ。失敗が少ないです。
布【Tシャツの歯切れ】を指に巻き付けて円を描くようにクリームを刷り込んでいきます。
コツは靴をくるくる回すことです。
そのままでもいいですが、ブラシがあればシャカシャカとブラシでしっかりブラッシングしてきます。
※かかとの白いステッチに黒いクリームが付かないように注意が必要です。
最後にシュプリームプロテクトを吹きかけて
グローブクロスで乾拭きすれば、完璧です。
どれくらいの頻度でやればいいのか?
月に一度程度でいいと思います。履く頻度が少なければ3か月に一度でもいいと思います。
もし新品の場合のお手入れは無色のクリームで磨いておくといいですね。
長く履くための必要な事は?
買ってすぐに裏張りをつけておくと長く履けますのでおすすめです。
ソールの保護とすべり止めの効果がありますので外で履くためには必須です。
まとめ▶マルジェラ足袋ブーツお手入れ方法【簡単】【1分でできる】
簡単にお手入れできますのでお試しください。
・黒い靴クリームで磨く
・1か月に1回ほど
・長く履くためには裏張りは必須


全国から靴やバッグ、財布の修理承っております。お見積り・お問い合わせ後、商品をお送りください。
打合せ後修理させていただいております。気になる方は一度お気軽にお問合せくださいませ。
LINEとメールに対応しています▼